検索ボリュームのロジックについて
検索ボリュームはGoogle Adwords APIより取得しております。APIより取得可能な検索ボリュームには下記2種類がございます。
- 単月の値
前々月の検索ボリュームの値
例:2020年11月の検索ボリューム=2020年9月の検索ボリューム
(Adwords APIのTARGETED_MONTHLY_SEARCHES の値)
- 過去12ヶ月平均値
前月から過去12ヶ月間の検索ボリュームの合計値を12で割った数値
例:2020年11月の検索ボリューム=(2019年11月〜2020年10月の各月の検索ボリュームの合計値)÷12
(Adwords APIのSEARCH_VOLUME の値)
DemandMetricsでは下記の理由により過去12ヶ月平均値を採用しています。
- 単月だと取得可能な最新のデータが2ヶ月前のデータのため、ポテンシャルトラフィックの算出に適していない
- 単月の場合トレンドの影響が大きい
過去12ヶ月平均の検索ボリュームを御覧いただける箇所は下記でございます。
- インサイト>キーワード内各キーワードの検索ボリューム
- カスタムダッシュボード内Search Volume(グラフ/表)
更新頻度について
毎月10日頃に最新データに更新され次第、取得しています。
取得完了までに数日かかる場合があるため、タイミングによってはデータをご覧いただけない場合がございます。