概要
本画面ではアカウント設定画面についてご説明いたします。
1.使用方法
1-1.設定
アカウント名の変更やロゴ(※)のアップロードができます。
また、お支払い情報を登録していただいている場合には、こちらから確認できます。
1-2.ユーザー
ユーザータブ
ユーザータブでアカウントを利用可能なメンバーを確認できます。
項目名 | 説明 |
名前 | メンバーの名前を表示します。 |
Member Since | アカウントを利用開始してから現在までの期間を表示します。 |
Account permissions |
メンバーごとのアカウントに対する権限を表示します。 |
Site Admin | Admin権限が付与されているサイトが表示されます。 AccountのAdmin権限が付与されている場合は空白になります。 |
Site Writer | Writer権限が付与されているサイトが表示されます。 AccountのAdmin権限が付与されている場合は空白になります。 |
Site Reader | Reader権限が付与されているサイトが表示されます。 AccountのAdmin権限が付与されている場合は空白になります。 |
Google SSO |
Google SSO(Googleシングルサインオン)の利用有無が表示されます。 |
チェックボックスを選択し削除ボタンをクリックすると、選択したユーザーを削除することができます。また、作成ボタンをクリックするとユーザーを追加することができます。詳しくは以下の記事をご確認ください。
招待中のユーザータブ
招待中のユーザータブでは、現在招待中ののユーザーを確認することができます。
項目名 | 説明 |
招待中のユーザーのEmailが表示されます。 | |
Invited At | ユーザーを招待してから経過した時間が表示されます。 |
Resend Invitation | ①のボタンをクリックすると、招待メールを再送することができます。 |
1-3.アクティビティ
アクティビティを確認することができます。