1. この機能とは?
インサイト>キーワードの設定ができます
2. 画面の説明
DemandMetricsで、左のタブからサイト設定→キーワードを開きます。
①画面から追加
DemandMetrics UI上から追加できます。
トラッキングしたいキーワードを1行に1キーワードずつ入力してください。「グループに追加する?」から既存のキーワードグループに紐付けることも可能です。
項目 | 説明 |
ブランドワードを含まない | ブランドワードを除外します |
サーチコンソールからインポートする | サーチコンソールからキーワードを取得し、DemandMetricsに登録することができます |
グループに追加する?(オプション) | 既存のキーワードグループへ紐付けることができます |
②エクセルアップロード
一気に変更を実施したい場合はエクセルアップロードをご利用ください。各種エクセルファイルをダウンロードいただけます。
No. | エクセル種類 | 説明 |
① | グループ追加 | キーワードグループとグループに含めるURLのマッチングルールを設定できます。マッチングルールを設定すると、設定されたルールに基づき自動でキーワードをグルーピングします |
② | キーワード追加 | キーワードを追加できます 登録済みデータをダウンロードを押すと、DemandMetricsに登録されているキーワードのリストをダウンロードできます |
③ | キーワードのグループ追加 |
各キーワードとそのキーワードにキーワードグループを設定できます |
④ | キーワードのグループ追加(キーワード別メモ付 |
各キーワードとキーワードに対するキーワードグループ・ディスクリプションを設定できます。この機能Description機能が有効なアカウントのみご利用いただけます |
⑤ |
キーワードのページへの紐付け |
キーワードにページを紐付けることができます |
⑥ | PLP(Preferred Landing Page) | PLPは各キーワードに対して最上位に表示させたいページを指します。PLPを設定することで、実際のランクインページとマッチしているかをご確認いただけます |
⑦ |
グループ削除 |
キーワードグループを削除できます |
⑧ | キーワード削除 |
キーワードを削除できます |
⑨ | キーワードのグループからの除外 |
キーワードグループからキーワードの紐づけを解除します |
⑩ | キーワードのグループ追加(キーワード別メモ付 | Descriptionを削除します(Description機能をご利用のお客様のみご利用できます) |
⑪ | キーワードのページへの紐付け解除 |
キーワードとランクインページの紐づけを解除します |
⑫ | PLP(Preferred Landing Page) |
PLPの設定を削除できます |
③キーワード管理
登録されているキーワードの一覧です。URLと紐付けられているグループ、追加日を確認できます。
またこの画面から特定のキーワードグループへの追加・削除も可能です。
No | 項目 | 説明 |
① | グループ管理 | チェックしたキーワードのグループを更新できます |
② | 🏷 | 特定のキーワードグループに絞り込んで表示できます |
③ | Search |
特定のURLを検索できます |